今週はとにかくよく泣いた一週間でした。
先日 置いてけぼり事件があったので
火曜日は早々に家事を終わらせて
ちょっと大きな公園に散歩がてら花見に出かけて
帰宅して少し休んだまではよかったのだけど。
アラームかけて起きてきたら ダンナと義母が言い争ってる真っ最中。
何大声出してもめてるのー? といった私に
(新居の)こんな監獄みたいな高窓のある部屋 絶対いや とおっしゃる。
設計図の窓の位置が高めに見えたみたいで
よくテレビで見る牢獄の窓に見えたらしい。
…ごく普通の窓なんだけどね。
で。
ダンナが普通の窓だ、と言ったら 今度は掃き出し窓がなくちゃ
家とは言えない、って言いだし じゃそれは業者に言うから、で終わったと思ったら
今度は
(ここは東南の部屋だけど)朝日は当たらないで西日が当たるのよ と。
西に窓はありません。
ちなみにその部屋は元はダンナが そのあとは義父が使っていた部屋です。
じゃどこならいいのよ、とダンナが聞けば
リビングの場所を指す義母。
みんなが一番いる場所だからいいところにしてあると言ったら
私はリビングになんかいない。
ずっと部屋じゃない!! とな。
えっと。
ずっとリビングにいます。
なので私もムスメも見たいテレビも我慢してます。
その日も高校野球もリビングで見ていました。
じゃぁ一緒に住むのやめる? と問うダンナに切り返した言葉が
Tocchiちゃんにそんな風に言われるなら実家に戻るわよ。
義父の部屋壊してお風呂直して一人で住むわよ と。
は?
そこでなぜ私?
黙ってご飯の支度していた私も限界で
ダンナが止めるのも聞かず 号泣しながら飛び出しました。
とりあえず、大親友のママ友Mちゃんに今から行っていいか聞いたら
すぐおいでって言ってくれて お邪魔して。
あのままいたら言っちゃいけないことまで
言ってしまいそうだったから。
その後家では
どうせ迎えに行くんでしょ と言われたダンナが
当たり前でしょ と答えたところ
だったら私が出ていくわよ と叔母の家へ行きました。
それから叔母の家にいるんだけど昨日は従姉とはとこちゃんが
お参りがてら義母を連れてきまして。
いろんな話をしつつ また私が言ったと言い切る義母に
それ俺が言ったんでしょ? と言っても聞かぬ義母。
従姉たちがいるから飛び出すのを我慢して部屋にこもったら
あちらさん、を連発し ダンナと従姉にたしなめられても
やめる気配も見せず 言いたいことあるなら言えばいい、
言われたら言い返すから、と。
この状況で私に何を言えと?
決まってない間取りに対して私が決めたとどうしていえる?
国で定められた建築法に対して 私の一存が通るとでも?
まともに返しても聞く気がないんだからどうしようもない。
結局見送りもしなかったけど
従姉が帰り際ダンナに あれじゃぁちょっと
Tocchiが可哀そうすぎるからもう少し預かるよ。
でもあんな調子じゃ ○○さん(叔母さん=義母の妹)も
まいっちゃうだろうし そもそも老々介護はできないから
ちょっと相談してみるよ、と言って 帰ったそうです。
相続を独り占めしてるとか
それも私が言ってるだとか
なんでも思い込んでさも本当のことのように話すけど
私相続について一言も言ったことないですから!!
確定申告のお金も横取りしてると思われたりしてないだろうか?
もう何でもいいけど。
っていうか これだけ言いたいこと言って
傷つけて まぁ傷つけたなんて思ってないだろうけど
何事もなかったようにうちに帰ってこれるっていうその根性も
ほんとにすごいよな、って思うけどね。
悪いけど私はこれで完全に気持ちが覚めたから
必要以上に会話する気もないし
何かしてあげる気持ちもないから。
デイケアに行けずにお風呂入れなくても
もう大きいお風呂になんて一緒に行かない。
っていうか行けないもの。
義母だって そんな嫁にやってもらうの嫌だろうしね。
地雷をセットしたのも踏んだのも義母だってことは
昨日従姉たちもはっきりわかっただろうから
私からは動きません。
同居するならするけど 必要なこと以外は一切やらないしね。
っていうか 一緒にご飯も食べたくないしね
私は部屋で食べますよ
そんなで昨日も泣きすぎて 夜は三人で外食しました。
気持ちが疲れてるからかな、21時30分には寝てたよ。
なんだか時間損した気分だ…
帰ってくるな、と必死に祈る鬼嫁な私

ランキングに参加しています よろしければぽちっとひと押しお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
あはは、そう?
ほんとに憂鬱な毎日だけどね。
> 忙しくしているのが 精神衛生的にも
> 一番よいのだろうね。
> Tocchiより土曜日No title最後の一行が 妙にリアルで重いわー。
大変だよね、そりゃね。
忙しくしているのが 精神衛生的にも
一番よいのだろうね。
残業と言ってお茶したって、いいくらい。
ほどむーママその後むーママちゃんへ> Tocchiちゃんが言った言わないの件は、どうして
> 誤解が解けないのでしょう?
もう思い込んじゃってるから
誰が何をどう言っても。
何にも変わらないのです。
解Tocchiよりその後しばらく更新がなかったので 心配してました。
掛ける言葉が 見つからない・・・щ(゚Д゚щ)
Tocchiちゃんが言った言わないの件は、どうして
誤解が解けないのでしょう?
ちむーママボロボロむーママちゃんへ> ちょっとー どうなっちゃってるの??
ねぇ?
私にもどうなってるのかさっぱり!
思うように歩けないし 私たちは自由に外出してて
ちょっと鬱みたいなんだろうけど
Tocchi